しんく顔アイコン_小.jpg

No.1:ゲムマブログはコーディングできる

どうも、どうも。Twitter上では「@Think_cod」で活動している思考と申します。ゲムマやイベント情報ではややメインで情報を配信しておりましたので、見覚えのあるアカウントと思って頂ける方もいるかと思います。

今回は会場をブラついたり、【毒の王冠】の試遊卓でお手伝いをしていました(ゲムマ春も2スペース、2試遊台。1台は【邪神がこの中にいる!】専用でした)

ふと、休憩を終えて試遊台へ戻って来ると【邪神がこの中にいる!】の試遊台のまわりで何名かがスマホやらタブレットをかざしている人がいました。
(写真を撮ってるのかな?)
と思いつつ、マナー違反と思いつつ画面をチラッと見てしまうと
………
……

【邪神がこの中にいる!】ゲムマブログ記事を、その場で読んでいました。

たしかに、会場内をウロウロしているときは内容を読めないですが、試遊台の実際のプレイを見ながら「どんなゲーム?」と確認するにはうってつけのコンテンツです。
ゲムマブログに記事を公開しておいてよかった〜と勝手に感動してしました。

ただ、Twitterで他のサークル様のつぶやきを見ている感じだと……実は知られていないのではないか? という出来事に何回か遭遇しました。
運営スタッフでも何でも無いので、大きな声では言えませんが。

ゲムマブログはHTMLコーディングができます!
ゲムマブログはHTMLコーディングができます!!

知識がある人だったり、Web制作を本業にしている方は、運営様に怒られない程度にチャレンジしていただければと思います。

HTMLは一番簡単なプログラム

ここからは「HTMLって何?」という同人サークル様やゲムマ出展予定者様にできるだけ向けて説明できたらと思います。

見出しにはプログラムと書きましたが、やっている事は

(ただのテキスト)【邪神がこの中にいる】

HTMLでコーディング

【邪神がこの中にいる!】

このように、ただのテキストを見栄えよくしてくれます。色々追加していくことによって、行間だったりテキストや画像の並べ方なども限られた中で自在に操ることができるようになります

「でも、HTML知らないからやっぱり無理……」という方を少しでも減らすため、ここでは
「コピー & ペーストすれば再現できる」
ところまで公開していこうと思います。最初は……こちらを。次回は実際にゲムマブログにコピペしつつ、HTMLの属性とゲムマブログ仕様について少し書こうと思います。

画面表示

【邪神がこの中にいる!】

HTMLコード
<b style="font-size: 20px;color: #c71f2d"> 【邪神がこの中にいる!】</b>