オリジナルTRPGルールブック
「清く正しく美しく、世界征服のために小さな悪事をコツコツと積み重ねる秘密結社」
略して「悪の秘密結社RPGヴァリアントSNS」


初期キャラ自動生成システムはこちら!

指令書自動生成システムはこちら!

★委託販売情報★「イエローサブマリン秋葉原RPGショップ新宿ゲームショップなんぱ店京都店R&Rステーション秋葉原店と、通販店
にて、委託価格300円にて販売中です!!
(その他の店舗にも置いてる可能性がありますので、もし見かけたら教えてください

◆悪の秘密結社は何するものなのか
プレイヤーが扮するプレイヤー・キャラクター(PC)は、とある秘密結社の構成員となり、世界征服という大きな野望のために、小さな悪事をコツコツと積み重ねて
いくことになります。
そしてPCは、自分が行った悪事を組織のボスに報告し、組織の中で出世するという目的を持っています。
つまり他のPCは同僚であり出世競争のライバルでもあるのです。
このゲームは、組織のためにチームとしてボスの指令をこなしつつも、いかに自分をボスにアピールし、出世競争を勝ち抜こうとするゲームなのです。◆ネット特化TRPG
当ルールは、インターネット上でも快適にセッションが可能なシステムを目指して作られています。
具体的に言えば掲示板やSNS、ツイッターなどです。
一番やりやすいのは、文字数制限のない掲示板でしょう。またミクシィ型のSNSだと掲示板と変わらない機能がありますので、そこでセッションが出来ると思います。
また一番文字制限が厳しいツイッターでも快適にプレイできるよう、本文中にはツイッターを意識した例文を多く載せていますし、またスマホからでも十分プレイ出来るよう設計されています。
当ゲームは、進行役となるゲームマスター(GM)とプレイヤーが共に状況描写を繰り返す形になります。
プレイヤーも判定の際には自分の行動を説明する方がより有利になるからです。イメージとしてはPBM(プレイバイメール)やPBWが近いかもしれません。
それだけにネットの親和性が高く、いつでもどこでも自分が好きな時間に都合良くセッションを進めることができる、それが当ルールなのです。→パソコンやスマホだけでもプレイできるよう、初期キャラクター自動生成システムと、指令書自動生成システムを公開しています!

◆5つの特徴

特徴1.判定にサイコロを使わない
どんな媒体でもプレイできるようにです。

特徴2.判定=状況の描写なので少ないやりとりで済む
リアルタイムでは数日から数週間を前提に作っています。

特徴3.行為判定がとても面白い
所有アビリティをどう使って関門を打破するのかを考えるのが楽しいのです。

特徴4.プレイヤー以外からのヤジで状況が動く
見物者から声援をもらってことを有利に運ぼう。

特徴5.ヒーローにはたいてい負ける
悪は滅びる運命です。そのため「ボスのご機嫌をとる関門」ルールもあります。

どうです、面白そうでしょう?
もしこれだけではどんなプレイなのか分からない、判定ややりとりはどうなるのか知りたいっていう方は、こちらの動画をご覧ください。

◆行為判定の例    

  「デパートのヒーローショーに紛れ込み、ショーのヒーロー役を倒して、子供達に恐怖を味あわせてやれ」

○プレイヤー・キャラクターが持っているアビリティを使って、どのように目的を達成するのかをGMに説明します。
アビリティは多く使った方が有利ですが、1セッションにつき原則1回しか使えませんので、さじ加減が重要になります。

【目がいい】オレは、司会のお姉さんの注意が逸れたタイミングを見切って、マイクを奪い取り高々と舞台乗っ取りを宣言する!
「愚かなヒーローと、それに憧れる子供達よ。この場は我ら『悪の秘密結社』が占拠した!我らが前にひれ伏すがいい!」
1号がマイクを奪って宣言した瞬間、【化学が得意】な俺の、特製煙幕が舞台を覆う。
煙が晴れると、舞台中央でヒーロー役を足蹴にして仁王立ちする【目立ちたがり屋】の俺の姿が!
「ふはははは、この【悪の秘密結社戦闘員公認免許】が目に入らぬかぁ~!」
【裏読みしがち】な俺は、実はもう一人ヒーローがいて、それはアナウンスのお姉さんだと思い込み、【市民ランナー】で鍛えた健脚で駆け寄り羽交締め。
洒落にならないガチの悲鳴を上げさせてしまったので【実用ボールペン字講習卒】の綺麗な字で謝罪文を書いて謝る。

※【】がアビリティです。

○GMは、事前に決めておいた「成功数」と、使用アビリティ数を比べ、成功数以上であれば成功と判定します。
また、優れたアビリティの使い方があると判断した際には、「ヒット」や「コンボ」などのボーナスを与えることができます。

判定です。成功数は3。
1号の説明はグッドなので、ヒットにしてもいいんだけど、それでも届かず残念。
2号はコンボと認定し、成功。
3号の行動はちょっとアレだけど、まぁ3つ使ってるので成功としましょうw